忍者ブログ
戯れ言也
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いえカレー臭です・・・後ろでカレー食べてる人がいるんです・・・
名前名前を決めるのが苦手です。
 TRPGやってるとPCやNPCの名前を決めるのに四苦八苦する
18禁のゲームやなんかは一般の人や有名人とかぶらないために妙な名前をつけるだとか
ほんとか嘘かは知りませんけどね・・・
ライトノベルをよく読むんだけどこう・・・なんというか・・・
あまり好きな言葉ではないのですが中二病的名前って多いよね!
しょっぱなに妙な名前が出てきて本を閉じそうになる事もしばしば
先日閉じたんですけどね
昨日買った小説を読んだら次に読む予定
今読んでるのは名前出てこない
これだけで何の小説かわかったらびっくりだな・・・
変名前と言えば上遠野先生というかブギポシリーズは変な名前多いよね
実在しない名前にしようとしているのかそういうセンスなのか知りませが・・・
私は「・・・」多いよね!
なんか書いてたらガンツの主人公×2の会話思い出した
「俺ってそういう奴だったよな!」みたいな・・・
なんの話かというと今名前を考えているところというお話。
PR
マンカイデンシ*サクラ
 
マンカイデンシ*サクラ
やっとオールクリアです。
ヒントは無し・・・当たり前当たり前当たり前~
クッキングファイターを思いだしますな・・・
PSP版のFLASH MΦTΦR KARENのHP開設されてますな。
FLASH MΦTΦR KAREN
タマシイは四角い。らしいですよ・・・たぶん!!!
なんだか主題歌もあるようですな。
携帯だったので音楽の一つも聞いてないです・・・
ごめんなさい
ごめんなさい
変身前カレンは可愛いな
あとラグも・・・
キャンペーン順調・・・かな?
0+1話:1回
2話:2回
3話:3回
4話:3回・・・+1くらい?
まぁ別段1話完結ものではないので何話かけてもいいんだけどね。
ボス戦はじかんかかるなぁ・・・
まだトゥルーマジック使ってチャクラチップ頬張るあいつほどじゃないけどね・・・
ボス戦のあるときは時間に気をつけよう・・・
年末年始にウルティマオンラインの略称で親しまれる某氏のセッションをやった
録音していたのだが両方とも録音時間は10時間に達していた・・・なげー
来月はキャンペーンの日程が合わないので続きとか出来ると良いですね
精神的に行き詰まったらしけ込むキャラで・・・
マンカイデンシ*サクラEX1自力で終わった!うれし~(T-T)
EX2がんばろう・・・
今年は務所の御用納めなのに体調を崩した・・・
朝頭痛でのたうち回ったよ(T-T)
先週は日曜日にマスター、火曜日にマスターと忙しかったですな
次はちょい先
しかし進行速度は遅くなる一方
まぁかまわないけどね。
むしろ望むところだ!
とかとか・・・
明後日は今年最後のセッション
キャラ的にはまったくの新キャラでは無いので
そんなに準備する事もなく
システムも新作だけど全くの新作というわけでもないので
この辺も問題ないかな
フフフこのメンツでテストプレイとは命知らずめ(苦笑
・DTB二期
ラストか前回同様意味不明なエンド
日本の神話を知っているといろいろわかるそうだが
さっぱりわかりませんでした・・・
まぁおもしろかったのでOK
・とある(略)ガン
良い感じでレベルアッパー編終了
次はシスターズの話かと思いきや
休憩のようです(苦笑
漫画版のシスターズみたいなのが出てきたらおもしろそうだけど
先にアニメ版の方が終わりそうですね・・・
てか佐天とか初春とか出番無くなるんじゃ・・・
出てくるのだろうか?
・村正
終了~
シナリオとか拒否反応がなかったので非常に良かったが
笑わせて貰ったという印象が強い
やり過ぎ(苦笑
良かった良かった
エンディングがよかったで終わったかどうかは別として・・・
ゲーム始める前に電磁抜刀キャラを出してレールガンとかレールケン(語呂悪)とか
言おうと思ってたら主人公にやられた・・・
何百年も前の者なのに横文字多すぎだ!
サムライなのにトルーパーみたいな・・・
アイゼンフリューゲル2でた!買った!
読むのが楽しみだ!2巻で終わりみたいだ・・・
嘘みー壊れまーの二冊目を借りた!
MAMAまだ読んでない!
漫画家さんとアシスタントさんの2,3巻を買った!
相変わらず馬鹿だな・・・気持ちはわかるけどな!(わかるのか?
おお振り最新刊買った!
知っているところになかなか追いつかない・・・
正月は電車に乗って小説でも読もうかな・・・とかとか
正月映画もいかなくなったね~
まぁ見たい映画がないのが最大の難点かもしれないけどね・・・
フラッシュミモーターカレンPSP
携帯ゲームで好評(その辺は知らないんだけど)の
フラッシュミモーターカレンが
いろいろパワーアップしてPSPで登場!
魅力的なキャラと世界観、ストーリー
そしてパズル!パズル!パズル!
遊んだことのない人はもちろん
携帯版を遊んだ人も新たなステージ、新たなキャラクター等多くの要素を追加要素をご堪能あれ
とかんな感じでいいですかね?
誰に聞いてるんだか・・・
PSP興味なかったので調べてみた
液晶が480x272 となっていた。
携帯用ゲームはQVGAくらいでしょうか?
640x480の1/4で320x240ですかね?
画面の比率が4:3にたいして16:9と横長になる。
こういうのは画面の見た目で制作者を悩ませそうですね。
ちなみに私の携帯で854x480で解像度だけならPSPよりかなり上ですね
まぁCPUとか画像処理とかバッテリーの問題で相応のゲームをやるのは無理ですけどね。
まぁ携帯なんて静止画がきれいだったら良いんですよ
俺の待ち受けはかな太郎!
キャンペーン第3話終了
問題を二つ残したままですけどね
いや3つというべきか・・・4つか?
まぁいいや
そこは問題視してないで・・・
昨日は忘年会+カラオケでしたな
パスタ食べ放題?だったのが残念なのと
カラオケボッタクリが残念だったね
まぁ幹事さんのせいではないけどね
久しぶりの人ともたくさん話せたかな
YOUさんの親馬鹿っぷりは無敵ですね
仕方がないよねYOUさん家の子かわいいんだもんな!
他人の目から見てもね~
カウンター
小雨大豆先生
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/26 ⑧low]
[06/30 ⑧low]
[01/27 ⑧low]
[08/06 KO]
[08/04 ⑧low]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
KO
性別:
非公開
忍者ポイント広告
最新TB
忍者ブログ [PR]