忍者ブログ
戯れ言也
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エイプリルフールネタ
いろいろな会社がネタを仕込んでますね
面白いネタは良いのですが結構ユーザーを激怒させるのもあるみたいですな。
私も結婚しますネタでも書こうかと思いましたがやめておきます。
まぁ結婚するのは姉なんですけどね。
ネタではなく・・・
・刀語り
絵が妙だと思ったけどなれれば趣がある気がする
でも服装は妙だが・・・
面白いんだけど毎週やって欲しいな
不定期なのか毎月なのか変な間隔です
そういえば中央東口先生がキャラデザしてた
ムネモシュネは毎月1話だったなとかとか
中央東口先生の絵は個人的には初期の方が好きだな
塗りのせいかねぇ?
話それたな
・彩雲国物語
さっくり3冊よみました。
面白いんだけどもう少しまとめて読みたいな。
世界観も素敵で魔術的設定もいいんだけど
主人公がそのあたりに対して無力なので
無くても良いかな的な思いも・・・
両方おいしいけどあわせると首を傾げる感じ・・・かな
・キノの旅
まだ読み始めだけど昔読んだショートショートのラノベ版といったかんじ。
一話完結を今まで続けているなら凄いなと
わからんけどね。
妙にキノとかバイクの過去話とか設定とか知らなくていいや
とか思った。
評論家でも何でもないので偉そうな書き方だけど
ちょっと稚拙な感じもした。
まさ1巻のはじめだからかな?
狼と香辛料も1巻は読みにくい気がしたな。
・境界線上のリンボ
ゲームのちびキャラとか書いてて好きだったので
本が出たので早速購入。
ハーフエルフが人里でもエルフの里でも受け入れられず
さまよった先にたどり着いたのは世界の境界線上にある都市でした
そこでは獣人もエルフも蜥蜴人もみんな人として暮らしていた。
みたいな設定。
ほのぼのファンタジーですな。
時折ほろりが入ったり。
次巻はいつかのう。
・ハルシオランチ
無限の住人の作者で年増好きの沙村先生のイート&オート系ギャグマンガ。
まさにEAT(食べる)とオート(嘔吐)と繰り返すお話。
いや説明になってない・・・
イートマンの口から出す系でもなく・・・
宇宙人の末端が何でも食べちゃう漫画・・・
わからん
女性が楽しそうに食事する様と
女性が苦しそうに嘔吐する様が
好きな人にお勧め(なんだそりゃ)
キャンペーン良い感じで進みません。
IRI氏曰く「また・・・最後まで行かない気がするんだ」
不吉なことを!
お話的にいざとなったら今日が最終回とかできるんだぜ
何も納得できないまま終わるけどね・・・
次回でいよいよ中盤(序章かな・・・)完結
予定!
久しぶりにゲームの予約をした・・・
まぁアマポチしただけですけどね。
発売が楽しみだ。
楽しみにしているシリーズもののRPG。
空の奇跡とイースはPCで出るんだろうか・・・
PSP買うべきかなぁ
イースvs空の奇跡が楽しそうなのでそれまでにイース7やりたいな・・・
PSPかうかなぁ
某U(ウルティマではない)O(オンラインではない)氏からのメールをスルーしてしまった。
むう・・・
予定。くろ法印氏の予定がわかりにくいのでキャンペーンも今月無しの予定未定なんだよね
とかここで言い訳してみる(コラ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
小雨大豆先生
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/26 ⑧low]
[06/30 ⑧low]
[01/27 ⑧low]
[08/06 KO]
[08/04 ⑧low]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
KO
性別:
非公開
忍者ポイント広告
最新TB
忍者ブログ [PR]