戯れ言也
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エイプリルフールネタ
いろいろな会社がネタを仕込んでますね
面白いネタは良いのですが結構ユーザーを激怒させるのもあるみたいですな。
私も結婚しますネタでも書こうかと思いましたがやめておきます。
まぁ結婚するのは姉なんですけどね。
ネタではなく・・・
・刀語り
絵が妙だと思ったけどなれれば趣がある気がする
でも服装は妙だが・・・
面白いんだけど毎週やって欲しいな
不定期なのか毎月なのか変な間隔です
そういえば中央東口先生がキャラデザしてた
ムネモシュネは毎月1話だったなとかとか
中央東口先生の絵は個人的には初期の方が好きだな
塗りのせいかねぇ?
話それたな
・彩雲国物語
さっくり3冊よみました。
面白いんだけどもう少しまとめて読みたいな。
世界観も素敵で魔術的設定もいいんだけど
主人公がそのあたりに対して無力なので
無くても良いかな的な思いも・・・
両方おいしいけどあわせると首を傾げる感じ・・・かな
・キノの旅
まだ読み始めだけど昔読んだショートショートのラノベ版といったかんじ。
一話完結を今まで続けているなら凄いなと
わからんけどね。
妙にキノとかバイクの過去話とか設定とか知らなくていいや
とか思った。
評論家でも何でもないので偉そうな書き方だけど
ちょっと稚拙な感じもした。
まさ1巻のはじめだからかな?
狼と香辛料も1巻は読みにくい気がしたな。
・境界線上のリンボ
ゲームのちびキャラとか書いてて好きだったので
本が出たので早速購入。
ハーフエルフが人里でもエルフの里でも受け入れられず
さまよった先にたどり着いたのは世界の境界線上にある都市でした
そこでは獣人もエルフも蜥蜴人もみんな人として暮らしていた。
みたいな設定。
ほのぼのファンタジーですな。
時折ほろりが入ったり。
次巻はいつかのう。
・ハルシオランチ
無限の住人の作者で年増好きの沙村先生のイート&オート系ギャグマンガ。
まさにEAT(食べる)とオート(嘔吐)と繰り返すお話。
いや説明になってない・・・
イートマンの口から出す系でもなく・・・
宇宙人の末端が何でも食べちゃう漫画・・・
わからん
女性が楽しそうに食事する様と
女性が苦しそうに嘔吐する様が
好きな人にお勧め(なんだそりゃ)
キャンペーン良い感じで進みません。
IRI氏曰く「また・・・最後まで行かない気がするんだ」
不吉なことを!
お話的にいざとなったら今日が最終回とかできるんだぜ
何も納得できないまま終わるけどね・・・
次回でいよいよ中盤(序章かな・・・)完結
予定!
久しぶりにゲームの予約をした・・・
まぁアマポチしただけですけどね。
発売が楽しみだ。
楽しみにしているシリーズもののRPG。
空の奇跡とイースはPCで出るんだろうか・・・
PSP買うべきかなぁ
イースvs空の奇跡が楽しそうなのでそれまでにイース7やりたいな・・・
PSPかうかなぁ
某U(ウルティマではない)O(オンラインではない)氏からのメールをスルーしてしまった。
むう・・・
予定。くろ法印氏の予定がわかりにくいのでキャンペーンも今月無しの予定未定なんだよね
とかここで言い訳してみる(コラ
いろいろな会社がネタを仕込んでますね
面白いネタは良いのですが結構ユーザーを激怒させるのもあるみたいですな。
私も結婚しますネタでも書こうかと思いましたがやめておきます。
まぁ結婚するのは姉なんですけどね。
ネタではなく・・・
・刀語り
絵が妙だと思ったけどなれれば趣がある気がする
でも服装は妙だが・・・
面白いんだけど毎週やって欲しいな
不定期なのか毎月なのか変な間隔です
そういえば中央東口先生がキャラデザしてた
ムネモシュネは毎月1話だったなとかとか
中央東口先生の絵は個人的には初期の方が好きだな
塗りのせいかねぇ?
話それたな
・彩雲国物語
さっくり3冊よみました。
面白いんだけどもう少しまとめて読みたいな。
世界観も素敵で魔術的設定もいいんだけど
主人公がそのあたりに対して無力なので
無くても良いかな的な思いも・・・
両方おいしいけどあわせると首を傾げる感じ・・・かな
・キノの旅
まだ読み始めだけど昔読んだショートショートのラノベ版といったかんじ。
一話完結を今まで続けているなら凄いなと
わからんけどね。
妙にキノとかバイクの過去話とか設定とか知らなくていいや
とか思った。
評論家でも何でもないので偉そうな書き方だけど
ちょっと稚拙な感じもした。
まさ1巻のはじめだからかな?
狼と香辛料も1巻は読みにくい気がしたな。
・境界線上のリンボ
ゲームのちびキャラとか書いてて好きだったので
本が出たので早速購入。
ハーフエルフが人里でもエルフの里でも受け入れられず
さまよった先にたどり着いたのは世界の境界線上にある都市でした
そこでは獣人もエルフも蜥蜴人もみんな人として暮らしていた。
みたいな設定。
ほのぼのファンタジーですな。
時折ほろりが入ったり。
次巻はいつかのう。
・ハルシオランチ
無限の住人の作者で年増好きの沙村先生のイート&オート系ギャグマンガ。
まさにEAT(食べる)とオート(嘔吐)と繰り返すお話。
いや説明になってない・・・
イートマンの口から出す系でもなく・・・
宇宙人の末端が何でも食べちゃう漫画・・・
わからん
女性が楽しそうに食事する様と
女性が苦しそうに嘔吐する様が
好きな人にお勧め(なんだそりゃ)
キャンペーン良い感じで進みません。
IRI氏曰く「また・・・最後まで行かない気がするんだ」
不吉なことを!
お話的にいざとなったら今日が最終回とかできるんだぜ
何も納得できないまま終わるけどね・・・
次回でいよいよ中盤(序章かな・・・)完結
予定!
久しぶりにゲームの予約をした・・・
まぁアマポチしただけですけどね。
発売が楽しみだ。
楽しみにしているシリーズもののRPG。
空の奇跡とイースはPCで出るんだろうか・・・
PSP買うべきかなぁ
イースvs空の奇跡が楽しそうなのでそれまでにイース7やりたいな・・・
PSPかうかなぁ
某U(ウルティマではない)O(オンラインではない)氏からのメールをスルーしてしまった。
むう・・・
予定。くろ法印氏の予定がわかりにくいのでキャンペーンも今月無しの予定未定なんだよね
とかここで言い訳してみる(コラ
PR
PCに悪さをしていた犯人が見つかって何となく快適に動くようになった。
PCの起動から文字入力、HDD、グラフィックカードまで巻き込んだ犯人は!
DVDドライブのようでした・・・
デバイス使用不可にしたらすっきり動くようになった
起動もHDD→USBHDD→無し
にしたらすいっきり起動
なんでじゃ~~~
HDDはまだわかるけどなんで文字入力まで快適になってんの?
いやいやハスターハスターでしょ?
ケーブルが悪いのかドライブが悪いのか・・・
ドライブだったらなんだか故障多いな
HDDの方が四六時中頑張ってるぜ!
まぁあんまり使わないからデバイス無効でも困らないけどね・・・
読み間違い・・・
レストランエンパイアをレストランヴァンパイアと読み間違えて
なに?飲食店吸血鬼とな!
無印エピックレジェンド・・・
収集品は共通でお願いします・・・
某所のリンクをいじってたら・・・
あ~俺・・・TRPGのシステムとかメーカーとかわからないや・・・
販売がエンターブレインだけどメーカーは違うのかと
いっぱいシステムあって何が何だか・・・何でしょうね(苦笑
たくさんありますね・・・わかんねー
あっちもこっちも連絡こねー
特に中○!もう二週間もまってるよ・・・全部一度に始まるとかしないよな・・・
PCの起動から文字入力、HDD、グラフィックカードまで巻き込んだ犯人は!
DVDドライブのようでした・・・
デバイス使用不可にしたらすっきり動くようになった
起動もHDD→USBHDD→無し
にしたらすいっきり起動
なんでじゃ~~~
HDDはまだわかるけどなんで文字入力まで快適になってんの?
いやいやハスターハスターでしょ?
ケーブルが悪いのかドライブが悪いのか・・・
ドライブだったらなんだか故障多いな
HDDの方が四六時中頑張ってるぜ!
まぁあんまり使わないからデバイス無効でも困らないけどね・・・
読み間違い・・・
レストランエンパイアをレストランヴァンパイアと読み間違えて
なに?飲食店吸血鬼とな!
無印エピックレジェンド・・・
収集品は共通でお願いします・・・
某所のリンクをいじってたら・・・
あ~俺・・・TRPGのシステムとかメーカーとかわからないや・・・
販売がエンターブレインだけどメーカーは違うのかと
いっぱいシステムあって何が何だか・・・何でしょうね(苦笑
たくさんありますね・・・わかんねー
あっちもこっちも連絡こねー
特に中○!もう二週間もまってるよ・・・全部一度に始まるとかしないよな・・・
ゆっくりいいよね・・・
キャンペーン・・・遅々として進まない
ちゃんと終わるのだろうか?
頓挫はもう御免蒙るでござる・・・
・フローティングエイジ
・MMRの何か
・メガテンのなんだか死後の世界の何か
・メガテンのデビルマンっぽい何か
・シーカーズ・・・は保留?
・ギガントフェスタ(w
これくらいかな?連続で頓挫したキャンペーンもの(順番はばらばら)
ケルベロスは一応続行中でキャンペーンというよりは不規則連続セッション魔神の方も同じ扱い
で
今回・・・ボス戦にタイマンできました!
ダイス運とかボスパワーでふるぼっこ中(苦笑
時間切れで次回中ボス戦の途中からです。
仕切り直すべきか・・・む~
なんだか自分が小姑属性なきがしてきた・・・
Y氏が嫁の母で・・・
まぁそんな気がする今日この頃・・・
・レイセン
戦闘城塞マスラオの続編というかおまけというか
後日談的なゆるい小説
戦闘城塞マスラオの1巻あたりのペースでだらだら行くかと
まぁヒデオ好きだから良いけどね!
・彩雲国物語14
もうね~前の巻の話とか忘れてる忘れてる
会話が終わる頃合いで誰だか思い出す程度
まぁメインどころは覚えてるけどね
事件の前後関係とかあんまり意味ないというか
大きすぎる流れはあるんだろうけど主人公が成長していく
以外のことがあんまりストーリー上のつながりとして意識にないので困る
まおぁ主人公が勇ま可愛いので良いけどね
まだ読み始めたばかり・・・
・アイアムアヒーロー1、2
主人公の妄想が酷く読者にはいまいち現実か妄想かわからないことが続く
いよいよ現実がおかしくなるのだけれども
それももしかしたら妄想オチになるのかも・・・みたいな
ヒーローから遠い主人公はヒーローっぽいことするんですかね・・・
てか彼女持ちでリア充じゃね~か
まぁしんだっぽいけどね・・・ちょおかしいっぽかったけどね・・・
リア充って言葉で聞いたときリアル十代の事かと思ってた・・・ほんとほんと
僕のセリカがいよいよ176レベル!
無駄!無駄!無駄!
200目指そう・・・
そう言えば某PSP移植ゲームの主題歌とか
何となく恥ずかしくて聞いてないし歌詞も読んでない
あれだ友達のペンネーム聞いてそいつの書いたエロ漫画買った時みたいだ
そいつの恥部を見ているような・・・
健全なはずなのに何となくその本より恥ずかしい・・・
注)見ても聞いてもいないので内容を非難する意図ではありません。
キャンペーン・・・遅々として進まない
ちゃんと終わるのだろうか?
頓挫はもう御免蒙るでござる・・・
・フローティングエイジ
・MMRの何か
・メガテンのなんだか死後の世界の何か
・メガテンのデビルマンっぽい何か
・シーカーズ・・・は保留?
・ギガントフェスタ(w
これくらいかな?連続で頓挫したキャンペーンもの(順番はばらばら)
ケルベロスは一応続行中でキャンペーンというよりは不規則連続セッション魔神の方も同じ扱い
で
今回・・・ボス戦にタイマンできました!
ダイス運とかボスパワーでふるぼっこ中(苦笑
時間切れで次回中ボス戦の途中からです。
仕切り直すべきか・・・む~
なんだか自分が小姑属性なきがしてきた・・・
Y氏が嫁の母で・・・
まぁそんな気がする今日この頃・・・
・レイセン
戦闘城塞マスラオの続編というかおまけというか
後日談的なゆるい小説
戦闘城塞マスラオの1巻あたりのペースでだらだら行くかと
まぁヒデオ好きだから良いけどね!
・彩雲国物語14
もうね~前の巻の話とか忘れてる忘れてる
会話が終わる頃合いで誰だか思い出す程度
まぁメインどころは覚えてるけどね
事件の前後関係とかあんまり意味ないというか
大きすぎる流れはあるんだろうけど主人公が成長していく
以外のことがあんまりストーリー上のつながりとして意識にないので困る
まおぁ主人公が勇ま可愛いので良いけどね
まだ読み始めたばかり・・・
・アイアムアヒーロー1、2
主人公の妄想が酷く読者にはいまいち現実か妄想かわからないことが続く
いよいよ現実がおかしくなるのだけれども
それももしかしたら妄想オチになるのかも・・・みたいな
ヒーローから遠い主人公はヒーローっぽいことするんですかね・・・
てか彼女持ちでリア充じゃね~か
まぁしんだっぽいけどね・・・ちょおかしいっぽかったけどね・・・
リア充って言葉で聞いたときリアル十代の事かと思ってた・・・ほんとほんと
僕のセリカがいよいよ176レベル!
無駄!無駄!無駄!
200目指そう・・・
そう言えば某PSP移植ゲームの主題歌とか
何となく恥ずかしくて聞いてないし歌詞も読んでない
あれだ友達のペンネーム聞いてそいつの書いたエロ漫画買った時みたいだ
そいつの恥部を見ているような・・・
健全なはずなのに何となくその本より恥ずかしい・・・
注)見ても聞いてもいないので内容を非難する意図ではありません。
Broadcom BCM70012が欲しい
しかし普通には売っていないらしい。
残念だ。
なのでメモリを1GBから2GBに増設した
EeePCね・・・
とりあえず探してみたが出品はなかった残念継続するかねぇ
父の便秘が酷いらしい
色々調べてみるかねぇ
お医者さんの話が一番とは限らないしね
薬局もしかり
まぁネットの方が頼りなさそうだけどね・・・
著しく思考の方向性が違う気がする
駄目だな色々と
どちらがということではなく・・・
しかし普通には売っていないらしい。
残念だ。
なのでメモリを1GBから2GBに増設した
EeePCね・・・
とりあえず探してみたが出品はなかった残念継続するかねぇ
父の便秘が酷いらしい
色々調べてみるかねぇ
お医者さんの話が一番とは限らないしね
薬局もしかり
まぁネットの方が頼りなさそうだけどね・・・
著しく思考の方向性が違う気がする
駄目だな色々と
どちらがということではなく・・・
昨日召還王子を読み終えてその直後に戦闘城塞マスラオ5巻の
クライマックスから読み始める・・・
号泣
蛙の電車で5巻の頭から読み始める
生まれて初めて読み返した小説は
ブギーポップは笑わないだった
が戦闘城塞マスラオの5巻はその回数の比ではない
どんだけ好きなんだ俺(苦笑
クライマックスから読み始める・・・
号泣
蛙の電車で5巻の頭から読み始める
生まれて初めて読み返した小説は
ブギーポップは笑わないだった
が戦闘城塞マスラオの5巻はその回数の比ではない
どんだけ好きなんだ俺(苦笑