戯れ言也
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・死(略)男(略)恋(略)少女
ちびライダー可愛いよね・・・もちろん小説には関係ないけどね・・・
新人さんのようで投稿?応募?作品を書籍化に当たり加筆などをしたようです。
それを読んだせいか謎の組織を蛇足だなと思っていた感じがさらに強くなった。
一発ものの方を読んでみたかった。
続けるための新設定でしょうか?
なんだかんだで細かいところが気になりましたがおもしろくないわけではなかったです。
それでもヒロインは許されるべきではない気がします。
既に主人公も咎人なんですけどね・・・犯罪者カップルですか・・・
気になっていたのはヒロインがこれは私の贖罪的(ニュアンス違うか)ことを話して
質素な暮らしをしていたので良い人が裏では超大罪人なのではないかと思ったら
あっさり・・・む~それはそれで良いけどね
むやみに殺されなかったし足かせになったし・・・
・コップクラフト
最近後書きから目を通すことが多く
ちらっと見たら壮大に騙されました(苦笑
もの凄くとまではいきませんでしたがおもしろかったです。
絵も田村さんで良い感じ。
次を楽しみにしておこう
この本は以前書いていたところが事業停止したため
ガガガ文庫で拾われたそうです。
前の挿絵が篠房六郎氏と挿絵には恵まれているのではないだろうか?
逆上するはいつでるのかなぁ・・
・ぽすから
中村哲也先生の漫画です。
美術大学予備校でのじれったくも微笑ましい恋愛もの4コマ
別の漫画探してて発見
絵も好きで内容もおもしろかったので満足
しかも探していた本はまだ出ていなかったというオチ
最悪だ(T-T)
・体温を上げると健康になる
おもしろかった。
漫画でも小説でもないですけどね。
興味ない項目もありましたがおもしろい内容が結構あった。
そして
嘘みー壊まー2うを読み始めました。
何書いてるのかわからなくなるのは相変わらず
頭悪いと言うことだろうか?
私がね・・・
ちびライダー可愛いよね・・・もちろん小説には関係ないけどね・・・
新人さんのようで投稿?応募?作品を書籍化に当たり加筆などをしたようです。
それを読んだせいか謎の組織を蛇足だなと思っていた感じがさらに強くなった。
一発ものの方を読んでみたかった。
続けるための新設定でしょうか?
なんだかんだで細かいところが気になりましたがおもしろくないわけではなかったです。
それでもヒロインは許されるべきではない気がします。
既に主人公も咎人なんですけどね・・・犯罪者カップルですか・・・
気になっていたのはヒロインがこれは私の贖罪的(ニュアンス違うか)ことを話して
質素な暮らしをしていたので良い人が裏では超大罪人なのではないかと思ったら
あっさり・・・む~それはそれで良いけどね
むやみに殺されなかったし足かせになったし・・・
・コップクラフト
最近後書きから目を通すことが多く
ちらっと見たら壮大に騙されました(苦笑
もの凄くとまではいきませんでしたがおもしろかったです。
絵も田村さんで良い感じ。
次を楽しみにしておこう
この本は以前書いていたところが事業停止したため
ガガガ文庫で拾われたそうです。
前の挿絵が篠房六郎氏と挿絵には恵まれているのではないだろうか?
逆上するはいつでるのかなぁ・・
・ぽすから
中村哲也先生の漫画です。
美術大学予備校でのじれったくも微笑ましい恋愛もの4コマ
別の漫画探してて発見
絵も好きで内容もおもしろかったので満足
しかも探していた本はまだ出ていなかったというオチ
最悪だ(T-T)
・体温を上げると健康になる
おもしろかった。
漫画でも小説でもないですけどね。
興味ない項目もありましたがおもしろい内容が結構あった。
そして
嘘みー壊まー2うを読み始めました。
何書いてるのかわからなくなるのは相変わらず
頭悪いと言うことだろうか?
私がね・・・
PR
なんだか色々ひどい感じでした
重なるときは重なるもんです
ちょっとだけ回復しました
昨日はぼーっとCIV4をしていたおかげですかね・・・
まぁ次巻が解決してくれることもあると言うことですかね
眠れないのも2日で止まったのでよかったよかった
もうどうなるものかと・・
まぁ色々なんですよ
ぼーっと出来る手をつけてないRPGとかやりたいな
愚痴愚痴愚痴でも加工かと思ったけど駄目だ
思い出すだけだ・・・きっと・・・
まぁほとんど誰もみてないブログなんだしいいじゃん
とも思う・・・
96 CA 93 7C 82 C1 82 C4 89 BD 82 BE 82 E6 81 49 0D 0A 8A 77 90 B6 82 C6 82 A9 82 BB 82 F1 82 C8 82 C9 8B 8F 82 C8 82 A2 82 B6 82 E1 82 F1 0D 0A 82 52 89 F1 92 B4 82 A6 82 E9 82 E2 82 C2 89 BD 8A 84 8B 8F 82 E9 82 F1 82 BE 82 E6 0D 0A 97 5C 8E 5A 91 AB 82 E8 82 C8 82 A2 82 A9 82 E7 92 6C 8F E3 82 B0 82 C8 82 CC 82 C9 0D 0A 89 BD 82 C5 83 43 83 78 83 93 83 67 82 C9 89 F1 82 B7 82 C6 82 A9 82 A8 89 D4 82 C8 82 CC 81 48
はぁはぁ・・・
重なるときは重なるもんです
ちょっとだけ回復しました
昨日はぼーっとCIV4をしていたおかげですかね・・・
まぁ次巻が解決してくれることもあると言うことですかね
眠れないのも2日で止まったのでよかったよかった
もうどうなるものかと・・
まぁ色々なんですよ
ぼーっと出来る手をつけてないRPGとかやりたいな
愚痴愚痴愚痴でも加工かと思ったけど駄目だ
思い出すだけだ・・・きっと・・・
まぁほとんど誰もみてないブログなんだしいいじゃん
とも思う・・・
96 CA 93 7C 82 C1 82 C4 89 BD 82 BE 82 E6 81 49 0D 0A 8A 77 90 B6 82 C6 82 A9 82 BB 82 F1 82 C8 82 C9 8B 8F 82 C8 82 A2 82 B6 82 E1 82 F1 0D 0A 82 52 89 F1 92 B4 82 A6 82 E9 82 E2 82 C2 89 BD 8A 84 8B 8F 82 E9 82 F1 82 BE 82 E6 0D 0A 97 5C 8E 5A 91 AB 82 E8 82 C8 82 A2 82 A9 82 E7 92 6C 8F E3 82 B0 82 C8 82 CC 82 C9 0D 0A 89 BD 82 C5 83 43 83 78 83 93 83 67 82 C9 89 F1 82 B7 82 C6 82 A9 82 A8 89 D4 82 C8 82 CC 81 48
はぁはぁ・・・
マウスで文字をクリックしてドラッグすると・・・
必要の無いところまで勝手に選択する!
許せん~許せんぞ~~
いらいらするんじゃ~~~
・ん!?
不意に脈絡もなく何か単語やタイトルが浮かぶときがある
そういうときは危険なので何処かで話したり書き込むよりも先に検索だ!
今朝も不意に「<注:もう忘れました>」と頭に浮かんだ
たしか古いやったことのない18禁ゲームのタイトルだったと思う。
内容はもちろん知らないエロいのだろうとは想像できるが・・・
ゲームに限らず小説、漫画、動画などのエロ作品は
名前のクオリティーが高い!
タイトルだけで魅了する
タイトルだけでおなかいっぱい等と言うこともある
痴漢者トーマスなどタイトルだけで笑える(痴漢は犯罪です)
機関車トーマスの版権を持っているところに怒られないのだろうか?
その昔内容が気になって調べた(気になるなよ)
内容も凄いらしいです
・・・・明後日の方向にね・・・
確か技名を叫ぶんだったかな・・・記憶が曖昧だ
気になった方はレビューを読んでみてはいかがでしょうか・・・
・戦闘城塞マスラオ1巻(漫画版)
小説版のイラストの絵がうまい下手ではなく
前作とイメージが大きく違ったためあまり好きではなかった
もとより好みでない絵柄だったためか漫画版はそれよりは好印象
(別のところで出会いたかった・・・)
特に好きな絵柄というわけではないですけどね・・・
ただ小説版と絵柄が違うのにはさらなる違和感も・・・
内容的には小説版1巻-細かい説明みたいな感じ
悪くはないので次巻にも期待です。
表紙のウィル子の胸でかいけど大きかったっけ?
ドクターって若いんだ・・・中年かと思ってた・・・
・死(略)男(略)恋(略)少女
タイトルのひらがな部分を省略してみた。
なるほ刃鬼とかぶるところあるね
まだ半分しか読んでないけどね
・永遠神剣のあれ
名前が◎ゥだらけで覚えられねー
さすがに三週目ともなると作業感強いね・・・
・ソーサリアン
ニコニコでおもしろそうだったのでやってみた。
ん?こんなに能力値ごりごりあがったり下がったりするの?
必要の無いところまで勝手に選択する!
許せん~許せんぞ~~
いらいらするんじゃ~~~
・ん!?
不意に脈絡もなく何か単語やタイトルが浮かぶときがある
そういうときは危険なので何処かで話したり書き込むよりも先に検索だ!
今朝も不意に「<注:もう忘れました>」と頭に浮かんだ
たしか古いやったことのない18禁ゲームのタイトルだったと思う。
内容はもちろん知らないエロいのだろうとは想像できるが・・・
ゲームに限らず小説、漫画、動画などのエロ作品は
名前のクオリティーが高い!
タイトルだけで魅了する
タイトルだけでおなかいっぱい等と言うこともある
痴漢者トーマスなどタイトルだけで笑える(痴漢は犯罪です)
機関車トーマスの版権を持っているところに怒られないのだろうか?
その昔内容が気になって調べた(気になるなよ)
内容も凄いらしいです
・・・・明後日の方向にね・・・
確か技名を叫ぶんだったかな・・・記憶が曖昧だ
気になった方はレビューを読んでみてはいかがでしょうか・・・
・戦闘城塞マスラオ1巻(漫画版)
小説版のイラストの絵がうまい下手ではなく
前作とイメージが大きく違ったためあまり好きではなかった
もとより好みでない絵柄だったためか漫画版はそれよりは好印象
(別のところで出会いたかった・・・)
特に好きな絵柄というわけではないですけどね・・・
ただ小説版と絵柄が違うのにはさらなる違和感も・・・
内容的には小説版1巻-細かい説明みたいな感じ
悪くはないので次巻にも期待です。
表紙のウィル子の胸でかいけど大きかったっけ?
ドクターって若いんだ・・・中年かと思ってた・・・
・死(略)男(略)恋(略)少女
タイトルのひらがな部分を省略してみた。
なるほ刃鬼とかぶるところあるね
まだ半分しか読んでないけどね
・永遠神剣のあれ
名前が◎ゥだらけで覚えられねー
さすがに三週目ともなると作業感強いね・・・
・ソーサリアン
ニコニコでおもしろそうだったのでやってみた。
ん?こんなに能力値ごりごりあがったり下がったりするの?
喫茶店にもいろいろあるようです。
・純喫茶
名前は聞いたことがありますがなんだかよくわかりません。
そういうときはググル先生とみうぃき先生に聞いてみましょう。
お酒を扱わず女性が横に座って給仕してくれない喫茶店のようです。
・特殊喫茶
これに対してどちらかというと不純な喫茶を特殊喫茶またはカフェー
とよんでいたようです。
本場では男性が給仕してくれるらしいです。
女の子の方がいいけどね!
・スポーツ喫茶(主に公営競技投票券のノミ行為を行う)
・ポーカーゲーム喫茶
賭博がメインですかね?
・ゴーゴー喫茶
お酒が出たり踊りがあったりするらしいです。
ゴーゴーダンスからきてるんですかね~
・歌声喫茶
カラオケ喫茶でしょうか?
店内の人が一緒に民謡とか謡曲をうたうようです・・・
・ノーパン喫茶
特殊喫茶の一種でしょうね。パンツはいてないんでしょう。
教授が喜びそうです。「なぜ人はパンツをはくのか!」
・カラオケ喫茶
スナックの昼番みたいまもんですかね?
・漫画喫茶
大量の漫画を読める時間制の喫茶・・・
喫茶店という印象はないですが名前は定着してますね。
お世話に名手ます。
・インターネット喫茶
インターネットのできる喫茶店。漫画喫茶と一体になっている事が多いですね。
インターネットなら家でやるぜ!
海外だとネトゲのやり過ぎで死亡とかも・・・
・猫喫茶
猫がたくさんいる喫茶店です。
犬バージョンとか熊とか鰐とかもあるんでしょうかね(熊とかねーよ
・メイド喫茶
メイドさんが居そうには思えない外観と店内にコスプレにしか見えない
メイドさんが通常より高いなんだかよくわからないサービスをしてくれるお店です。
普通にいい感じの外観と内装で変なサービスがないのなら行ってみたい。
メイド好きではないけどね。
・執事喫茶
メイド喫茶の執事バージョン・・・婦女子に人気?
ハードルの高い色物?系
・ぽっちゃりメイドカフェ-ぽメらにあんブログ(レポート)
好きな人にはたまらないぽっちゃり系のメイドさんのいるカフェ
通称どすこいカフェ
でもかわいい人ってある程度お肉がついても可愛いんですよね。
ある程度・・・かわいい人・・・ね♪
さらにハードルの高い
・美少女着ぐるみカフェ
美少女?の着ぐるみを着た無言の給仕さんが相手をしてくれるカフェです。
喫茶 青風亭
ああ・・・限定のイベントなんですね。
毎日あったらどうしよう(どうもしませんが)かと思ったよ。
こういう嗜好の人っているよね
個人の趣味は迷惑がかからなければ尊重すべき!
日本未来に生きてるな!!!
おもしろいのでもっとやれ~あはは・・・中の人の性別どうなんですかね?
でもなぜか原寸になると造形とかイマイチだよね
もとから頭大きいんだからかぶり物でも大丈夫っぽいのにね
それほど造形に力入れてないのかなぁ
マジものの造形師さんの原寸ものみてみたいね
小さいからいいのかねぇ?
そういえば・・・こういうたぐいのAVってあったよね。
まぁ・・・興味のある人は検索してみてはいかがでしょうか・・・着ぐるみ2(注18禁)とかね
普通に撮影会とかしてるのは何かのおりに検索に引っかかることあるけどね
こういう趣味の人って細身の人が多いのかねぇ?
・純喫茶
名前は聞いたことがありますがなんだかよくわかりません。
そういうときはググル先生とみうぃき先生に聞いてみましょう。
お酒を扱わず女性が横に座って給仕してくれない喫茶店のようです。
・特殊喫茶
これに対してどちらかというと不純な喫茶を特殊喫茶またはカフェー
とよんでいたようです。
本場では男性が給仕してくれるらしいです。
女の子の方がいいけどね!
・スポーツ喫茶(主に公営競技投票券のノミ行為を行う)
・ポーカーゲーム喫茶
賭博がメインですかね?
・ゴーゴー喫茶
お酒が出たり踊りがあったりするらしいです。
ゴーゴーダンスからきてるんですかね~
・歌声喫茶
カラオケ喫茶でしょうか?
店内の人が一緒に民謡とか謡曲をうたうようです・・・
・ノーパン喫茶
特殊喫茶の一種でしょうね。パンツはいてないんでしょう。
教授が喜びそうです。「なぜ人はパンツをはくのか!」
・カラオケ喫茶
スナックの昼番みたいまもんですかね?
・漫画喫茶
大量の漫画を読める時間制の喫茶・・・
喫茶店という印象はないですが名前は定着してますね。
お世話に名手ます。
・インターネット喫茶
インターネットのできる喫茶店。漫画喫茶と一体になっている事が多いですね。
インターネットなら家でやるぜ!
海外だとネトゲのやり過ぎで死亡とかも・・・
・猫喫茶
猫がたくさんいる喫茶店です。
犬バージョンとか熊とか鰐とかもあるんでしょうかね(熊とかねーよ
・メイド喫茶
メイドさんが居そうには思えない外観と店内にコスプレにしか見えない
メイドさんが通常より高いなんだかよくわからないサービスをしてくれるお店です。
普通にいい感じの外観と内装で変なサービスがないのなら行ってみたい。
メイド好きではないけどね。
・執事喫茶
メイド喫茶の執事バージョン・・・婦女子に人気?
ハードルの高い色物?系
・ぽっちゃりメイドカフェ-ぽメらにあんブログ(レポート)
好きな人にはたまらないぽっちゃり系のメイドさんのいるカフェ
ある程度・・・かわいい人・・・ね♪
さらにハードルの高い
・美少女着ぐるみカフェ
美少女?の着ぐるみを着た無言の給仕さんが相手をしてくれるカフェです。
喫茶 青風亭
ああ・・・限定のイベントなんですね。
毎日あったらどうしよう(どうもしませんが)かと思ったよ。
こういう嗜好の人っているよね
個人の趣味は迷惑がかからなければ尊重すべき!
日本未来に生きてるな!!!
おもしろいのでもっとやれ~あはは・・・中の人の性別どうなんですかね?
でもなぜか原寸になると造形とかイマイチだよね
もとから頭大きいんだからかぶり物でも大丈夫っぽいのにね
それほど造形に力入れてないのかなぁ
マジものの造形師さんの原寸ものみてみたいね
小さいからいいのかねぇ?
そういえば・・・こういうたぐいのAVってあったよね。
まぁ・・・興味のある人は検索してみてはいかがでしょうか・・・着ぐるみ2(注18禁)とかね
普通に撮影会とかしてるのは何かのおりに検索に引っかかることあるけどね
こういう趣味の人って細身の人が多いのかねぇ?
劇場版Fateみてきました。
開始後しばらくは超々ダイジェスト故に
原作知らない人は置いてけぼり
まぁ原作知らない人は基本的に見に来ないと思うけどね
完全にファン対象の映画だとおもいます。
故にがっかりはないものの新しい感動とかもないですね
動いているあのシーンを大スクリーンで大迫力で美しく
みたいな感じですかね
顎がとがっていた以外はおおむね好印象
PS2版だと魔術回路移植とかなんですね
そんなに恥ずかしいですかね・・・
記憶が残るのなら祖先の記憶も入るんですかね?
魔術回路って親から子に引き継いでいくんですが
そいや凜ていつ引き継いだんですかね?
麻婆が引き継がせたのかな?
そんなシーンあったかな・・・
原作やり直したい気もするが長すぎるので無理だ~
まぁTVの延長だと思ったら大違いでした
でヘブンスフィールは何でやるんですかね?
黒桜だけに黒歴史ですか・・・
・ひらめきはつめちゃん1
はつめちゃんがかわいいので買いました・・・
こういうへたれ絵は好きだ
が・・・個人的には思ったほどはおもしろくなかった。
お父さんが(娘に比べて)無能すぎるからかな。
・人類は衰退しました5
好きですこういうの。
2エピソードあったけど両方結構好きです。
TRPGネタでやってみたいな・・・無理か・・・
・フラワーズ(奥瀬サキ)
よくわかりませんでした・・・
よくわかりませんでした・・
よくわかりませんでしたよ
時期的にはそろそろ戦闘城塞マスラオ5を読み直す時期か・・・
でも次は死なない男に恋した少女の予定
初っぱなに名前で本を閉じた・・・
まぁ内容は内容だ
でも一番心に残ったのはちびライダーの人がイラストだったって事かな!
ちびライダーかわいいよね!
開始後しばらくは超々ダイジェスト故に
原作知らない人は置いてけぼり
まぁ原作知らない人は基本的に見に来ないと思うけどね
完全にファン対象の映画だとおもいます。
故にがっかりはないものの新しい感動とかもないですね
動いているあのシーンを大スクリーンで大迫力で美しく
みたいな感じですかね
顎がとがっていた以外はおおむね好印象
PS2版だと魔術回路移植とかなんですね
そんなに恥ずかしいですかね・・・
記憶が残るのなら祖先の記憶も入るんですかね?
魔術回路って親から子に引き継いでいくんですが
そいや凜ていつ引き継いだんですかね?
麻婆が引き継がせたのかな?
そんなシーンあったかな・・・
原作やり直したい気もするが長すぎるので無理だ~
まぁTVの延長だと思ったら大違いでした
でヘブンスフィールは何でやるんですかね?
黒桜だけに黒歴史ですか・・・
・ひらめきはつめちゃん1
はつめちゃんがかわいいので買いました・・・
こういうへたれ絵は好きだ
が・・・個人的には思ったほどはおもしろくなかった。
お父さんが(娘に比べて)無能すぎるからかな。
・人類は衰退しました5
好きですこういうの。
2エピソードあったけど両方結構好きです。
TRPGネタでやってみたいな・・・無理か・・・
・フラワーズ(奥瀬サキ)
よくわかりませんでした・・・
よくわかりませんでした・・
よくわかりませんでしたよ
時期的にはそろそろ戦闘城塞マスラオ5を読み直す時期か・・・
でも次は死なない男に恋した少女の予定
初っぱなに名前で本を閉じた・・・
まぁ内容は内容だ
でも一番心に残ったのはちびライダーの人がイラストだったって事かな!
ちびライダーかわいいよね!